1/3

(400g)エチオピア・イルガチェフェ・ブナブナ・G1 ナチュラル(ニュークロップ)

¥2,800 税込

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

この商品は送料無料です。

エチオピア イルガチャフィー ブナブナ

旨味がぎっしりと詰まった味わい深いモカコーヒーです。
華やかで発酵感も程よく、いちごやブルーベリーのような優しい甘さと良質な酸味、クリーンなフレーバーは濃く淹れても薄く淹れても楽しめます。

-------------
生産エリア:イルガチャフィ地区
精選工場:バンコ ゴティティWS
標高:約2,200m
規格:G1 Natural
栽培品種:在来種
商品規格 G1
精選方法 Natural
収穫時期 10月-12月
クロップ 2025年1月頃
SCA評価 85点
農薬検査 社内検査にて、基準値以下
----------
<生豆商社からの説明>

イルガナチュラルG1、品質重視で作り手をセレクション

「Buna」はアムハラ語で「コーヒー」の意味です。
アラビカ種発祥の地でありながら、且つその魅力を現在でも維持しているエチオピア。
さらにその中でも世界中を魅了している産地“イルガチャフィー”。これから先の未来へも、歴史と魅力あるコーヒーの産地であり続けて欲しい、との願い。
また、このコーヒーを世界中のロースターに広く使い続けて欲しい、という願い。
この二つの願いが「Bunabuna(コーヒーコーヒー)」という商品名に込められています。

現地にて多数のダイレクトソースを持つファルコン社にて、品質レベルの高いウォッシングステーションを厳選し、その中でも作柄のすぐれたものにブナブナのブランド名をつけてお届けいたします。
安定供給の困難なエチオピアにおいて、品質と供給のサステナビリティ確立を目指します。

<アラビカ種発祥の地エチオピア>

エチオピアは東アフリカに位置し、イタリア領となった 1936 年からの 5 年間を除いて植民地化されることなく歴史を紡いできた独立国家の一つです。キリスト教のエチオピア正教による、年始を 9 月とし、13 月が存在するエチオピア暦など、アフリカの中でも異質な文化を保っております。
コーヒーにおいてはアラビカ種発祥の地ともいわれており、イエメンと並ぶモカコーヒーの生産国として大変有名です。また現在でも客人に対してコーヒーを振る舞うコーヒーセレモニーの文化が残っており、コーヒーを語る上では避けて通れない王道の生産国の一つです。

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (22)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥2,800 税込

送料無料

最近チェックした商品
    その他の商品